2010/10/31 議事録
- 開始: 15:30
- 終了: 16:30
- 参加者: murachi (村山 俊之)、 mimi (関 美津子)
- 場所: ホワイト餃子 小岩店
ソーシャルケータイアプリ事業参入に関する議論
Flash アプリ開発方法について
- ソーシャルアプリ業界におけるケータイ向け Flash のデファクトスタンダードは Flash Lite 1.1 らしい。
- Flash Lite 1.x の開発には Flash Professional が必要。
- Action Script 1.0 をベースとしており、線の描画ができないなど、制約が多い。
- 近年では Flash Lite 2.0/3.0/3.1 が利用可能なケータイも増えてきている。
- Flash Lite 2.0 以降は Action Script 2.0 をベースとしており、フリーの Action Script 2 コンパイラ MTASC を用いた開発が可能。
- 開発ツールの要件:
- 無料で利用でき、商利用においてもライセンス上問題ないものであること。
- Windows でも Mac でもどちらでも動作するか、もしくは同じリソースからクロスコンパイルが可能なものであること。
- デバッグが可能であること。
- インラインデバッガでなくとも、トレースが可能であればよい。最悪、デバッグ版 Flash Player はトレースログを吐き出してくれる。
- Action Script 2.0 を扱うことができるもの。
- wonderfl は素晴らしいソリューションだが、 Action Script 3.0 に対応したツールであるため、却下。
- …以上の要件を概ねクリアしている開発ツールは、現状では MTASC のみである。
ぼえぼえ~収益化アイデア
ぼえぼえ~をソーシャルケータイアプリ化する場合の収益化アイデアについて、以下の提案があった。
- ゲーム中に使用できるアイテムを販売する。
- アイテムは、例えば以下のようなもの。
- 足下のブロック、または画面全体のブロックを消去する。
- 画面全体の火の玉を消去する。
- 一定時間無敵になる。
- etc...
- アイテムの種類毎に、 N 回分で X mixiポイント、という形で販売する (ex: 20回分で 50 mixiポイント、等)。
- アイテムは 1回のゲームプレイ毎に 3つまで使用可能とする。使用したいアイテムは、ケータイの「1」「2」「3」各キーに 1つずつ、プレイ前に設定しておく。
- 設定したけど使わなかったアイテムは、持ち越せるようにするべき。
- アイテムは、例えば以下のようなもの。
今後の方針
- とりあえず MTASC で何かしら動くものを作成し、ケータイ上でも同様に動くかどうか試してみる。
- 文字や絵の描画
- アニメーション
- キー入力
- 最初に作るゲームは、ぼえぼえ~にする。
- 収益化の道筋が見えたことと、過去に作ったことのあるゲームの方が作りやすいと思われることから。
以上
Last modified
14 years ago
Last modified on Nov 2, 2010, 5:01:08 PM
Note:
See TracWiki
for help on using the wiki.