Changes between Version 11 and Version 12 of HowTo/JavaScriptTutorial
- Timestamp:
- Jun 18, 2010, 3:29:55 PM (15 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
HowTo/JavaScriptTutorial
v11 v12 505 505 506 506 さておき、プログラムの内容が分かったところで、試しにこのプログラムを Web ブラウザに読み込ませて、入力欄に適当な HTML を入力し、「表示する」ボタンをクリックしてみてください。下の枠内に、その HTML が Web ブラウザに解釈された結果が表示されるのが分かると思います。1回だけではなく、入力欄の内容を書き換えては、何度でも「表示する」ボタンを試してみてください。クリックするたびに、下の枠内の表示が、書き換えた内容に応じて変化するのが分かると思います。 507 508 === DOM を扱う === 509 510 実は、画面表示に関してのみいうのであれば、理論的には先ほどの innerHTML 属性だけであらゆる操作が可能です。そして、実際のところ、 innerHTML でできることは何でもかんでも innerHTML でやってしまおう、という考え方の Web プログラマーも、少なくありません。